スクロール

2025.02.04

日帰り研修を実施しました!

令和7年1月29日(水)工業・建設業部会において視察研修を実施しました。

行き先は、「国土交通省首都圏外郭放水路」「渋沢栄一記念館」「ガトーフェスタハラダ」を見学。

「首都圏外郭放水路」では調圧水槽を見学、地下22mの位置にあり、空間や柱の巨大さから

「地下神殿」とも呼ばれており、約100段近い階段を昇り降りし地上では想像が

つかない景色を堪能しました。

埼玉県深谷市の「渋沢栄一記念館」では到着時間が遅れたため、渋沢栄一アンドロイド講義には

間に合いませんでしたが、講義終了後のアンドロイドを目の前で見ることができました。

目の瞬きや微かな動き、肌の質感等リアルに再現されていました。

「ガトーフェスタハラダ」ではラスク以外の商品も数多く揃っており、工場見学では甘い香りが漂う中、

参加者の買い物欲求のスイッチが押され両手に大きな紙袋をぶら下げながら、

楽しいひと時を過ごし無事に日帰り研修を終えることができました。