【牛久とぶどうの深イイ歴史】
しばらく自粛していた青年部活動も、ウィズコロナってことで部員間での交流会&歴史を学ぶ社会科見学を開催しました。
牛久で商売を営んだり住んでいたりの私たちですが、改めて地域のことを掘り下げてみよう!
次世代を担う子どもたちには、ぶどうジュースづくりを通じて楽しく牛久シャトーの歴史について学んでもらいました(*’ω’*)
今回はその様子をご覧ください。
夢づくり委員会 佐藤昌平委員長(左)と 森崎陽佑副委員長
まずは委員長挨拶。今回この企画が夢づくり委員会の初陣となりました!
たくさん参加者が集まり一安心のご様子(*´ω`)
早速ジュースづくりの下ごしらえ
まずはぶどうをバラしていきます
黙々と。
もくもくと。
この日は結構暑かった💦
もくもくと。
もぐもぐと。
( ゚Д゚)!!!
みんな頑張ってとってます。
で、鍋で加熱してこんな感じに♪
熱を冷ますため第一部の行程終了。牛久シャトーの見学に移ります!
第2部 川口社長の登場! 牛久シャトーの本館をご案内していただきました。
本館から記念館を眺めてみる。
本館を物色してみた。
昔の写真に何かを感じている様子。
記念館に移動。杉浦部長夫妻はとても真剣に聞き入ってました👀
ふわっ……
っと、いうことで、ぶどうジュース作り再開です。
ここからはひたすら絞る作業。
はい!とっても濃い~ぃぶどうジュースができました!!
今年もいいぶどうが出来た、、、と明石顧問もご満悦。
早く市民の皆さんともこうしたイベントができるといいですね(^^)/
【令和3年~4年度 牛久市商工会青年部スローガン】
『Focus on community』
~かけがえのない人たちと、かけがえのない地域の為に~